
なぜか歩いてるときチクッと痛くなる!!
そんなお悩みがとても多いです!!
ちょっとした爪の切り方やケアで改善致します。
やはり爪を短くしすぎると巻き爪になりやすかったり、
長すぎると逆に乾燥して巻き爪になりやすかったりと、
爪の長さにもちょうど良い長さがあります。
よく言われているのが、指の先端爪のあたりを親指で押さえて少し当たるぐらいの長さとされています。
少し白いところが残るくらいですかね。
棘があるように切ってしまうと、靴下にひっかかったり、簡単に言うと切り残しがある状態ですね。
本当は、真っ直ぐパチンと切ってもらって食い込まないように、両端のみ少しだけ切る形、台形のような形が良いとされています。
鋭角に切りすぎると良くありません。
今回の方は、切り方ではなく、靴の影響で爪が曲がり、指に突き刺さっている状態でした。
靴を見るととても小さい靴を履かれていました。
まずは、しっかり爪切りを行い、痛み改善!!
靴のご相談もさせていただきました。
少しのことで症状が改善することがあります。
皆さんも、靴の見直しや、爪の切り方一度考えていただければ幸いです。
当サロンでは、さまざまな足のお悩みで来店される方がおられます。 医療資格者で足の専門家がしっかり丁寧に対応させていただきます。 お悩みの方はぜひ当サロンへお越しください。
#爪切り #巻き爪 #爪トラブル
#乾燥 #陥入爪 #白癬 #爪水虫
#フットケア
#インソール #シューフィッターのいるお店
#医療資格者 #フットケア指導士
#岐阜市 #岐南
#フットケアサロン
コメント